ベース・アップ

 2019.05.16  クラウドERP実践ポータル

ベース・アップ(base up)とは、賃金水準の引き上げのことを指す。略してベアと呼ぶこともある。ベース・アップでは、労働者の個別要件に関わらず、全社員一律で賃金を引き上げるため、職種や年齢など社員の個別要件に応じて賃金を上昇させる定期昇給とは一線を画する。

ベース・アップは経済成長や景気動向、企業の業績といった、非個人的理由によって決定する。また、経営者側が自発的にベース・アップを提唱することは稀で、基本的には労使交渉の結果によるベース・アップが決定する。この労使交渉のことを春季生活闘争(春闘)といい、ベアを実現させるうえで大切な要素の1つとなっている。日本では、産業ごとに職種別の最低賃率の引き上げを目指す欧米の闘争ではなく、各産業の平均賃金の引き上げを目指す闘争が目立つ。結果、企業間の格差が起きていることや、成果主義で賃金を決定する会社も増えてきていることから、ベース・アップの実現は難しくなってきている。

ただし、実質的に最低賃金を下回っている場合は違法状態であるため、可及的速やかなベース・アップを余儀なくされる。

RELATED ARTICLE関連記事


ブログ無料購読のご案内