退職給付会計

 2019.05.17  クラウドERP実践ポータル

退職給付会計とは、従業員の退職金・年金など、退職に伴ってかかる企業の費用や資産、負債を計上するための会計制度のこと。従業員の勤務時間が増えるほど退職金の支払額が増えていくが、実際の支払額が確定するまでには長い期間がかかるので、貸借対照表や損益計算書などに反映する際、一期ごとに負担額を正確に把握することは難しい。

そのため、毎期の負担額を合理的に見積もるために退職給付会計が定められた。退職給付会計は、企業の業績評価または財政状態の評価を目的としており、退職給付でどれだけ利益が減ったかを計上することにも繋がる。退職給付会計では、従業員に対し退職給付の支払い義務を現在の価値で評価した「退職給付責務」と、退職給付の支払いのために企業年金制度に積み立てられている資金の「年金資産」の2つの項目が中心となっている。

退職給付責務を現在価値ベース、年金資金は時価ベースでそれぞれ計算、比較し、どちらが上回るかで貸借対照表へ資産計上、または負債計上する。

ブログ無料購読のご案内