会計 システムインテグレーター(SIer)のプロジェクト原価について 2019.12.24 SIer(システムインテグレーター)でも原価管理が重要です。ただし、SIerではものづくり企業のように原料や部品調達にかかるコストはありません。プロジェクト原価にかかるコストといえば労務費や外注費、それと経費です。本稿ではこのプロジェクト限...
会計 経営分析と正しい意思決定のため、経営者が意識すべき「プロジェクト会計」とは 2019.02.07 プロジェクト会計とは何でしょうか。財務会計や税務会計、管理会計という言葉は聞いたことがあっても、プロジェクト会計には慣れない経営者も多いはず。 プロジェクト会計は正しく会計処理が行えるだけでなく、経営分析にも非常に有用な手法です。この特集で...
会計 プロジェクト収支を管理するとは?これで赤字プロジェクトはなくなる 2018.08.28 プロジェクトの収支は複雑かつ色々な要素が絡み合っているので、プロジェクトが完了するまで収支の結果が分からない、という企業は意外と多いのです。そこで今回はプロジェクト収支を管理することの意義と、その方法に、さらにERPに求められるプロジェクト...
会計 プロジェクト収支を正確に管理して赤字プロジェクトをなくす方法 2018.03.22 ほとんどのシステムインテグレーターや製造業において、赤字プロジェクトはやはり「悪」かと思います。特に大企業ほど資本力の無い中小企業では、一つ一つの赤字プロジェクトが致命的なダメージです。将来的に案件を深堀したり横展開しようにも、それ以前に経...